主に週刊少年ジャンプの批評を行っています。 中身は通信簿的な内容です(*'▽') その他、ジャンプに関する情報があれば、都度更新していきます。
続きまして左門くんはサモナー行きます!
遂にセンターカラー来ましたね!!
この漫画はホントにおすすめしたい作品なのでうれしいです(^^♪
掲載順最下位からのV字回復お見事です(*'▽')
カラーということで、今まで読んでこなかった読者が入ってきやすいように相関図を描いたのだと思いますが、
遂にセンターカラー来ましたね!!
この漫画はホントにおすすめしたい作品なのでうれしいです(^^♪
掲載順最下位からのV字回復お見事です(*'▽')
カラーということで、今まで読んでこなかった読者が入ってきやすいように相関図を描いたのだと思いますが、
あきらかに既読者が喜ぶ相関図ですわ笑
嫌田→九頭龍 「いつでも消せる」
ベヒモス→九頭龍 「多少の罪悪感」
ネビロス→九頭龍 「かすかな罪悪感」
アンリ→九頭龍 「やわらかいゴミ」
九頭龍くんの扱いが酷すぎる!(;・∀・)
後ラボラスさん
左門→ラボラス 「足」
ネビロス→ラボラス 「チャリ」
左門から足呼ばわりはしょうがないけど、ネビロス少将閣下・・・。
確かにチャリで例えた話ありましたけど、一応部下ですよ?(;・∀・)笑
では中身の方ですが、カラーをもらえたということで、この漫画はこういう内容の漫画ですよーってことを知らせるような内容でしたね。
やっぱり、左門くんが活躍する話はそこまで面白くない気が・・・( ;∀;)
勧善懲悪ものより、左門くんが調子に乗って最後に落とされるこち亀のような話か、サブキャラに視点をおいた話の方が面白いですねー。
でも、相変わらず節々のギャグは秀逸ですw
今週もてっしーのツッコミキレキレでした(*'▽')
後、僕はベヒモス先輩出てきたら無条件で笑います(*'▽')
あと先輩と書いてエースと読むのは辞めてください笑
そして、この漫画で毎週面白いのが次回予告!
「次号、サルガタナスの勘違いでネビロス閣下、まともや受難!?」
ここだけでもう笑えます!
サモナーを読むときは、この次回予告もチェックしたら、より楽しんで読めると思います!
以上(^^)/
嫌田→九頭龍 「いつでも消せる」
ベヒモス→九頭龍 「多少の罪悪感」
ネビロス→九頭龍 「かすかな罪悪感」
アンリ→九頭龍 「やわらかいゴミ」
九頭龍くんの扱いが酷すぎる!(;・∀・)
後ラボラスさん
左門→ラボラス 「足」
ネビロス→ラボラス 「チャリ」
左門から足呼ばわりはしょうがないけど、ネビロス少将閣下・・・。
確かにチャリで例えた話ありましたけど、一応部下ですよ?(;・∀・)笑
では中身の方ですが、カラーをもらえたということで、この漫画はこういう内容の漫画ですよーってことを知らせるような内容でしたね。
やっぱり、左門くんが活躍する話はそこまで面白くない気が・・・( ;∀;)
勧善懲悪ものより、左門くんが調子に乗って最後に落とされるこち亀のような話か、サブキャラに視点をおいた話の方が面白いですねー。
でも、相変わらず節々のギャグは秀逸ですw
今週もてっしーのツッコミキレキレでした(*'▽')
後、僕はベヒモス先輩出てきたら無条件で笑います(*'▽')
あと先輩と書いてエースと読むのは辞めてください笑
そして、この漫画で毎週面白いのが次回予告!
「次号、サルガタナスの勘違いでネビロス閣下、まともや受難!?」
ここだけでもう笑えます!
サモナーを読むときは、この次回予告もチェックしたら、より楽しんで読めると思います!
以上(^^)/
PR
続きまして食戟のソーマ行きます!
まずはこのシーン!

シリアス展開なのに中村君と裸エプロンの一色先輩が話すと、全然シリアスっぽく感じなーい!!(; ・`д・´)
それにしてもえりな様の絶望的な表情が随所に散りばめられてますねー( ;∀;)
しかも、えりな様だけでなく、寮の人達ほとんどが絶望的な目で中村君を見てます笑
さて、中村君が「僕がピックアップした優秀な兵隊たちが遠月というフィールドを着実に進軍し続けるだろう」と言っていますが、これって十傑以外ってことですかね?
なんとなく十傑は中村君の下に就いたというよりは、対等な立場を望んで薊政権に入閣しているような感じがするので、優秀な兵隊たちは十傑ではないと思います|д゚)
でも薊政権は、優秀な人が考えたレシピを他の一般人が真似して、みんな十傑レベルの料理人になろうてマニフェストでしたよね?
てことは、今後十傑以外に突出した料理人が出てこないはずなので、
中村君がスカウトした編入性ってことでしょうかね('ω')ノ
そして問題のラストシーン!!
ここで親バレするか!(; ・`д・´)
今週のジャンプで2番目くらいに笑いました(*‘∀‘)
みんなギャグ顔の引き笑
来週号の中村君の顔を見るのが楽しみでしょうがないです!
そして、えりな様はどうなるのでしょうか?
是非会わせて!とソーマに懇願したりするんでしょうかね?
いや、やっぱりツンデレっぽくお願いしそうですね(;・∀・)笑
来週も楽しみです!
以上!!
まずはこのシーン!
シリアス展開なのに中村君と裸エプロンの一色先輩が話すと、全然シリアスっぽく感じなーい!!(; ・`д・´)
それにしてもえりな様の絶望的な表情が随所に散りばめられてますねー( ;∀;)
しかも、えりな様だけでなく、寮の人達ほとんどが絶望的な目で中村君を見てます笑
さて、中村君が「僕がピックアップした優秀な兵隊たちが遠月というフィールドを着実に進軍し続けるだろう」と言っていますが、これって十傑以外ってことですかね?
なんとなく十傑は中村君の下に就いたというよりは、対等な立場を望んで薊政権に入閣しているような感じがするので、優秀な兵隊たちは十傑ではないと思います|д゚)
でも薊政権は、優秀な人が考えたレシピを他の一般人が真似して、みんな十傑レベルの料理人になろうてマニフェストでしたよね?
てことは、今後十傑以外に突出した料理人が出てこないはずなので、
中村君がスカウトした編入性ってことでしょうかね('ω')ノ
そして問題のラストシーン!!
ここで親バレするか!(; ・`д・´)
今週のジャンプで2番目くらいに笑いました(*‘∀‘)
みんなギャグ顔の引き笑
来週号の中村君の顔を見るのが楽しみでしょうがないです!
そして、えりな様はどうなるのでしょうか?
是非会わせて!とソーマに懇願したりするんでしょうかね?
いや、やっぱりツンデレっぽくお願いしそうですね(;・∀・)笑
来週も楽しみです!
以上!!
続きまして僕のヒーローアカデミアです!
冒頭まさかの物間君!!
散々A組バカにしといて赤点ではないか笑
ここめっちゃ笑いました(;・∀・)
そして、飛び出していった相澤先生にいきなり攻撃の荼毘!
プロヒーローに用があるわけではないようで(; ・`д・´)

今回はあくまで狼煙という発言が前回あったので、雄英の生徒を見せしめにしようと考えているのでしょうか?
続きましてB 組鉄哲!

これは負けそうな感じがするけどどうにか勝ってほしい( ;∀;)
毒ガス振りまいてるやつなら、鉄哲&拳藤ペアで勝てそうですけどね笑
そしてデク&こうた
まさかのこうた因縁の相手!
単純な増強型らしいですが、同じ増強型のデクとどう戦うのでしょうか?
なんとなく敵は1点集中増強みたいな感じがしますね。
まだ合宿で何かを得たような描写がないから、
1.今まで通りデクのヒーローオタク知識を生かした戦い方をする。
2.こうたの水の個性を生かして共闘する。
3.こうたの両親のウォーターホースの戦い方をデクとこうたがする。
このどれかだと思います。
3番の展開だったらいいなあ(^^)/
デクがウォーターホースの戦い方を知ってて、それを真似して戦って勝ったら僕泣きますよ!( ;∀;)
次回も非常に楽しみです!
そしてヴィラン側はまだ7人しか姿を見せていませんが、あと3人はどこにいるんでしょうか?
以上!
冒頭まさかの物間君!!
散々A組バカにしといて赤点ではないか笑
ここめっちゃ笑いました(;・∀・)
そして、飛び出していった相澤先生にいきなり攻撃の荼毘!
プロヒーローに用があるわけではないようで(; ・`д・´)
今回はあくまで狼煙という発言が前回あったので、雄英の生徒を見せしめにしようと考えているのでしょうか?
続きましてB 組鉄哲!
これは負けそうな感じがするけどどうにか勝ってほしい( ;∀;)
毒ガス振りまいてるやつなら、鉄哲&拳藤ペアで勝てそうですけどね笑
そしてデク&こうた
まさかのこうた因縁の相手!
単純な増強型らしいですが、同じ増強型のデクとどう戦うのでしょうか?
なんとなく敵は1点集中増強みたいな感じがしますね。
まだ合宿で何かを得たような描写がないから、
1.今まで通りデクのヒーローオタク知識を生かした戦い方をする。
2.こうたの水の個性を生かして共闘する。
3.こうたの両親のウォーターホースの戦い方をデクとこうたがする。
このどれかだと思います。
3番の展開だったらいいなあ(^^)/
デクがウォーターホースの戦い方を知ってて、それを真似して戦って勝ったら僕泣きますよ!( ;∀;)
次回も非常に楽しみです!
そしてヴィラン側はまだ7人しか姿を見せていませんが、あと3人はどこにいるんでしょうか?
以上!
プロフィール
HN:
ホカ
Webサイト:
性別:
男性
趣味:
ジャンプ読むこと、プロ野球、ポルノグラフィティ
自己紹介:
日々の出来事やジャンプ批評を主に綴っています。
よろしくお願いします(*'▽')
よろしくお願いします(*'▽')
最新記事
(01/28)
(01/28)
(01/28)
(01/28)
(01/24)
P R